まちゼミ2025秋企画で、親子で楽しめる!レゴプログラミング体験を10月に開催します🎵

小学校、中学校、高校で義務教育化され、プログラミング教育が注目されていますが…

プログラミング教材も色々と面白いものや高度なことができるものが増えています。

その中でも、最近Lego社が発売したレゴ® エデュケーション SPIKE

  • 使いやすさ
  • 自由度の高さ
  • やりたいことが実現できる機能性

でとっても優れています!

私もこちらの教材を使って、高校や大学、そして運営するデジタルアカデミーPendemyで

ロボットプログラミングを教えています。

そんなレゴ教材、大人も楽しみながらプログラミングの雰囲気がつかめるので、

ぜひ親子でレゴプログラミング体験に来てください✨

会場は、第一小学校やコープの近くにあるデジタルアカデミーPendemyの教室で開催します!

とってもくつろげる空間です!お気軽にご参加ください☘️

 

イベント概要

まちゼミ2025秋『親子で楽しめる!レゴプログラミング体験』』

プログラミングってどうなの?面白いの?

これらの疑問を親子で体験して解消します♪

レゴで作ったロボットをプログラミングで自由自在に動かせるようになります!

現地開催2025年
10月12日(日)10:30〜12:00(受付は10:15から)
10月12日(日)13:30〜15:00(受付は13:15から)

10月18日(土)10:30〜12:00(受付は10:15から)
10月18日(土)13:30〜15:00(受付は13:15から)
申込期間2025年9月17日0:00 から 10月10日(金)まで(9/17までは受付できません。)
場所デジタルアカデミーPendemy
(京王線府中駅徒歩5分)
参加費無料
定員7組(親子で参加できます♪)
※日程が埋まり次第、別途開催を増やす可能性があります。
※過去に当教室の体験教室にご参加された方はご遠慮ください。
参加対象小学生とその保護者様 ※教育イベントのため幼児参加はご遠慮ください。
主催株式会社Pendemy

申込方法

Pendemy公式LINEから、申し込みをお願いします。

https://lin.ee/mTA7kUq

本イベント以外にも小学生向けに様々なイベントを開催しています!

公式LINE登録するだけでもお子様の学びが深まる情報を得ることができます💡

申し込み方法

「友達追加」->「メニューボタンをタップ」->参加したいイベント項目の「イベントに参加する」ボタンをタップ ->参加フォームから入力事項を入力してお申し込み!

会場のご案内

教室は、2023年8月に建設されたビルの3階になります。
京王線府中駅徒歩5分、コープのある交差点近く
隣に、ホテルリブマックス budget府中アネックスとお好み焼きレストラン さかえやの間の建物です。

※専用の駐車場・駐輪場はございませんので、あらかじめご了承ください。(向かいのコープに止める方が多いです。)
※ビル1階のカフェの前に自転車を停めるのはお控えください。

注意事項

  • 申込後のキャンセルなどは、必ず公式LINEよりご連絡ください。
  • その他ご不明点がございましたら、公式LINEよりご連絡ください。